今年も早いものであと数時間となりました。
何はともあれ、お世話になった方々にはありがとうございました。
来年も適当に相手したり眺めてあげて頂けるとじんわり嬉しいです。
とりあえず、例年通り、さくっと今年を振り返ってみることにします。
1月
2月
3月
- 社畜してた。
- 東京駅に巨大カエルを眺めにいっていた。
- ダブルクロスのTRPGセッションを初めてやってみた。まじめに考えて、「見た目が竹之内豊の超イケメン」「記憶喪失」「トラウマにより服が着れない」というカッコいいキャラを作った。散々な事になった(何
- Banished楽しい。楽しすぎる。昨日もプレイしてた。
- ロイヤルホスト行ったついでに、何故か神社検定を受けようということになった。
- 「演劇少女は古都鎌倉を雪で潰す」をGooglePlayにアップしてみようかと思って、開発環境も出来ていて実はapkまで出来てるんだけど、色々とバグがあって心が折れてそのままになっている。
- 「ほしのの。」Android版がリリース。おねーちゃんが高解像度で見れるよ! やったね!!
- ロードオブリングを今更全部見た。死ぬかと思った。(長くて)
- ブレイブリーデフォルトクリア。ループ物が嫌いになりそうだった。(何
- (特に御大が)トッキュウジャーにハマっていく。
- 六義園にいって夜桜見てた。
4月
- ひどいエイプリルフールだったね……。
-
- 実家に帰って雑種犬を撫でていた。電車に荷物を忘れて無駄に小金井駅に行ったりした。あと、日記には書いてないけど、安定期に入ったので親に妊娠報告してたりした。
- Tumblrから、WordPressに移行してみた。
- ずっとテラリアしてた。吉村家の胎教はテラリアのBGMとツルハシの音だ!( ゚д゚)
-
何故か好評だったツイート。
-
- 「のまひゅ」Android版公開。明らかに美少女になった鈴乃さんに驚きつつ、生存ルートプレイしていいのよ! しなさいよ!! してくださいよ! 馬鹿っ!!(何
-
- 名取愛が高まりすぎていた。横で御大は大神をプレイしていた。
-
ついに伝説になった。
- このあたりでシナリオに関するお仕事を頂いた。結局年末までかかった。(ガトリング土下座)
- 御大の腹がパツンパツンに盛り上がってきた。
5月
6月
7月
8月
-
-
娘が生まれました。
- 生まれた日のあれこれについては、その後の日記を参照。人生の一大イベントでした。
- 娘の名前は、「今日は一日ゲーム三昧」に興奮した後、外で巻き起こっていた嵐の中で決めました。(何
- 出産前日までゼルダ無双地獄だった。
- 終電乗り過ごしたりしてた。
- 娘が生まれた日にシビライゼーション5を購入し、「父親はロクに出来る事が無い」ことも手伝い、死ぬほどプレイしていました。生まれたばかりの娘を足に載せ、Civ5する愚かさを発揮。
9月
- 仕事に育児にと、ロクに日記書けない&書く気力ない日々が続く。
- 生後一カ月に娘と両家の親を連れて、お宮参りというイベントを開催していた。
- まだ終電と休日出勤の日々が続いている。6月の事件が後を引きすぎている。「何でこんなに作業たまってるの」と聞かれるがお前のせいじゃー!と心の奥底でありとあらゆる性的なプロレス技を想像する日々。
- ストレスからくる皮膚疾患が発生。(うわぁ)
- 御大日記にてひっそりと不妊治療を2年強やってたことを暴露。
- 「ごがつのそら」iOS版リリース。
10月
- 御大の暇つぶしにと、Huluに契約。SPECを一気に全部見た。更に御大はこのあと、片っぱしからアニメを見まくる生活に突入する。
-
仕事がようやく落ち着いてきたので、執筆業をスタートさせようと思ったが、あまりに心が折れていて、まずはリハビリが必要だった。
結果、こんなのが出来た。 実は結構、主役の2キャラはお気に入りだったりする。
-
32歳になった。何故か誕生日に健康診断に行き、下剤とバリウムを飲んで白い便を放射するバースデーだった。
- 久しぶりの暗黒会にて浴びるように酒を飲んでいた。
-
このあたりで、ついに松平が初めてにぱーと笑う。テンションが上がる。(むしろ、今までは何しても無表情なのでテンションが上がりきれなかった)
- 台風で会社休むの楽しい!!
-
ステルスしてないし無料だからマーケティングでもないけどステマする。
- 結婚記念日くらいは…と、ホテルのブッフェで暴れ食いしていた。
- ボーダーランズ プレシークエル、Diablo3などプレイしまくっていた。
- 2年半務めた現場が変わることになった。例の事件のせいではないらしいが、平社員にはどうでもいいことだ。
11月
12月
- ボードゲーム会に参加してみた。「王たちの同人誌」で壁サークルになったり、「カタン」で今野さんの秋田王国と争ったりしていた。
- 葛西臨海公園にいったり。その他も10月ごろから色々行ってるけど、忘れた。
-
ベンツネタみのりん。
-
ベンツネタすずのん。
- 仕事は前より明らかに緩くなったけど、自分の成し得るクオリティがプロジェクト全体のクオリティと一致する状況になっており、色々とめんどい気分にはなっている。
- スマブラWiiU版買ったけど、格ゲー苦手夫婦には辛い感じになってきた。
- そんなわけでSkyrimしたら楽しくなってきちゃって、延々とプレイしている。Modでテクスチャ綺麗にしたら、どの市販ゲームよりカッコいい世界になってしまった。
- クリスマスはのんびりとお菓子の家を作っていた。昨日、御大が拳で破壊した。(甘すぎて食えなかった)
- コミケに行ったが、体調不良と熱気で東館に入れずダウンした。
- 春に受けた仕事を、流石に今年中に終わらせなければ…と、早朝執筆開始。一気に終わらせる。
とまぁ、こんな具合でした。
松平の相手をしながらまとめてたので、ここまでで3時間もかかったお……( ゚д゚)
今年は、すべては『娘が出来た』のイベントに尽きる。
言うまでもなく人生の一大機転な訳で、今年の前半と後半では世界がまったく違う状態になっている。更には仕事で大問題が発生したりで、Web向け以外の所で色々と起きていたといった一年な気がする。
逆に、製作面ではさっぱりに近い。
アプリ化によるアナウンスは定期的に出来たし、今もアプリの形で自分の作品をプレイしてくれる人が増えている訳だけど、あくまでもそれは私が作ったものでもないからなぁ……。
ようやく、仕事も生活も落ち着いて、製作に力を傾ける状況になってきた。したいことは、溜まりに溜まっているわけだが…。
まぁ何というか。
そろそろ新しい事がしたい、やってないことをしたいという思いがかなり強いので、来年はおそらく、変なことをしてると思います。
何をどこまで出来るか分からないけど、大体にして自分は、馬鹿馬鹿しかったり、踏んでない土を踏む時にばっかり笑顔でエネルギーを傾けてきたよなぁとか思ったりしているのです。
それでは皆様、よいお年を。来年も適度によろしくお願いします。