2日間でRPGを作ってみました。(正に駄作) http://t.co/ItoyWA5i7x 「2日でRPG出来るのか」に果敢に挑戦した結果、大変に低俗・低質・低ボリュームのRPGが出来ました! プレイしないで頂きたい!(真顔 pic.twitter.com/wAI9kkA6vC
— 吉村麻之 (@yoshimura_mayu) 2014, 6月 1
やってしまいました。すいませんでした。
多数のリツイートの割には感想がほとんど聞こえず若干涙目になっている最近です。(何)
久しぶりに、「作るのが楽しいから作ってみた」という具合で、かなりの集中力で一気にこさえてしまいました。実質作業時間は10時間程度。英語版ということで選ぶコマンドもすべて英語だったりして、過去のツクール経験を元に手さぐりで作った…という割には、まぁまぁの物は出来たんじゃないでしょうか。(何)
というわけで、反省会をしてみる。
良かったところ
- 制作2日間でありながら、「勇者の旅立ち→初めてのダンジョン→乗り物の入手→更なるアイテム探し→魔王退治」までの一連の流れを作れたのは、我ながらよくやったと思った。
- シナリオ/セリフは全般的に大変ひどい。(褒め言葉) それ故に案外お気に入りなところもあったりなかったり。個人的にはセデスさんの「(うさちゃんリンゴ作ろう)」のセリフが好き。
- 自分は男キャラの性格づけに苦手意識があったが、今回は、女性向けゲームのイケメンキャラクター陣を意識した…というよりはむしろ、あえてステレオタイプそのままのキャラを量産してみた。それなりに己の男の幅(何この表現)は広げられたのではないか。
- 一応、たぶん、ちゃんとクリアできる状態になっている・・・はず。まぁ、殆どがチートアイテムを使ってそうですが。
- サンプルをとことん駆使すれば、10時間でもそれっぽく出来るもんだよ、というツクール未経験者へのアピールになったかもしれない。
- なによりも、久しぶりのツクール、しかもRPGってのは学生の頃以来の新鮮さで、素直に作ってて楽しかった。
反省点
- 終盤が駆け足すぎました。ギャグが少なすぎる。 →時間が足りませんでした
- 町が中盤以降無いので、面白村人トークが足りませんでした。 →時間が足りませんでした
- フィールドの未使用領域が多すぎた。豪雪地帯や、海の渦など、使えるネタはかなりあった。 →時間が(ry
- タイトル画面を作る暇が →(ry
- 実はそれなりに調整していたけど、それでも戦闘バランスが大味 →(ry
- 各キャラとのBLエンドを作りたかった →(ry
次回はありますかと聞かれたら、「こんな一発ネタは二度はウケません」という方向で答えたいと思います。(何
とはいえ、フリーシナリオ的なRPG作るの楽しいなぁという思いが強まったので、いずれ作りたいもんですね。それこそ、昔に話題になった地図を今度こそ有効活用する方向で。
≫突っ込みレス
ちょいと仕事が忙しくなってきました。昨日は21時半退社。
なるべく早めにレスをしていくつもりですが、遅くなったらすいません。
>返せ、俺の本当の名前を・・・あ、あれ・・・本当?名前、名前なんだっけ(
★ほら、「乳毛ちぢれ丸」だろ? 忘れんなよ?(笑顔)
>RPGツクールVX Ace(英語版)はHumbleBundleのWeeklyで今最低1ドルからなんですよね・・・6ドル以上でXPも付く感じで。
★らしいんですよねー。今回については、「2日でRPG作る」というバカバカしさを求めてサイトも見てませんが…。ちょっと今後に手を出してしまうかもしれません。
>改めておめでとうございます!web上での名前決め、数日考えた上での最高傑作を投稿するつもりなので(ry vectorさんかどっかの今は閉鎖してるフリゲーサイトでほしのの。をやって吉村さんを知った時が懐かしいです。
★ほしのの。だとどこかなぁ…。ふりーむさんかなぁ…。何気に、無許可で登録されているサイトも多々あるみたいで、実はすべてを把握できてなかったりしますです★
Name : 雪月君
>イエス!ヨシムラー!ハンドルネームカンガエタヨー! どーーん夜明け カッコカワイイコノハンドルネームツカエヨ(・∀・)
★ワーイ、中二病ノカオリ ガ スルヨー!
>子供の名称=Jr. つまり御大Jr.またはペンギンJr.・・・! 大穴で【暴れん坊将軍】ですかね。 子供は皆、松平候・・・!!(謎)
★むしろ「松平」がアリなんじゃないかとシャワー浴びながら考えていました(何